マンションで防犯カメラを設置するとき
マンションへの防犯カメラの設置は普通決議で可能です。
また、犯罪等が発生し、居住者からの閲覧要請があった場合、誰でも閲覧できるとなると個人情報やプライバシーの問題につながります。
そのため合わせて、「防寒カメラ運用細則」を新設することも必要になります。
細則の新設も、規約の変更ではないので普通決議で設定できます。
また防犯カメラを入手するにあたり、リース方式とレンタル方式があります。
リースのメリットは料金がリースのほうが安いこと、デメリットは補修や修繕の際の費用負担があることです。
レンタルのメリットは補修や修繕に関する費用負担の心配がないこと。
デメリットは費用が高いことです。
またリースは途中解約が不可であるのに対しレンタルはいつでも解約可能です。