意外と知らない監視カメラの取り付け種類
読者の皆様は監視カメラの取り付け種類について聞かれたら、いくつ答えられるでしょうか。
実は監視カメラの使用目的に合わせて、取り付け種類も様々なものがあります。
取り付けた後に後悔しないように、まずは使用目的をはっきりとさせましょう。
目的がはっきりすれば、あとは必要な材料を揃えていくだけです。
ここでは二種類をご紹介します。
「1. 来客の確認が主な目的」カメラ一台と家庭用のモニターを揃えましょう。
カメラとモニターをつなぐ距離を把握し、必要に応じて延長ケーブルもあると便利です。
「2. 玄関先などの防犯と監視が目的」万が一犯罪が発生した場合の証拠として映像を提出することを前提とします。
そのため、カメラとモニターのほかに音声録音可能な装置や映像にタイムスタンプを一緒に記録してくれるものがベストです。